特許
J-GLOBAL ID:200903065815548132

光ファイバ式触覚センサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-150344
公開番号(公開出願番号):特開平7-328128
出願日: 1994年06月08日
公開日(公表日): 1995年12月19日
要約:
【要約】【目的】 小型で測定系も簡素なもので済み、医療用カテーテルチューブやファイバスコープに組み込むのに好適な光ファイバ式触覚センサを提供すること。【構成】 ジャケット層2を備える光ファイバ1の端面10に反射膜3を被着し、該端面から所定長離れた部位に、ジャケット層2の部分的除去により形成され、クラッド層が露出した光ファイバの易湾曲部4を設ける。光ファイバ1の先端部に受圧力が加わった場合、他の部分よりも優先的に易湾曲部4がその力により湾曲変形し、光ファイバの曲げに基づく光伝送損失が生じる。この伝送損失は光ファイバの曲がり度合いに応じて増加するので、光ファイバの他端側から光を入射させたとき、非湾曲時において反射膜3で反射されて戻って来る反射光量と、湾曲時において曲げ損失が生じた場合の反射光量に差が生じることとなり、これにより光ファイバの先端部に受圧力が加わっているか否かを検知することができる。
請求項(抜粋):
ジャケット層を備える光ファイバの一端側の端面に反射膜を被着し、該端面から所定長離れた部位に、ジャケット層の部分的除去により形成され、光ファイバのクラッド層が露出した光ファイバの易湾曲部を設けてなる光ファイバ式触覚センサ。
IPC (2件):
A61M 25/01 ,  A61B 1/00 300

前のページに戻る