特許
J-GLOBAL ID:200903065822717918

自動検針用無線システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-328740
公開番号(公開出願番号):特開平7-184276
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月21日
要約:
【要約】【目的】 無線到達エリア内に複数の無線装置が存在する場合でも、他のシステムとの混信がなく、確実な時計同期合わせ通信を行うことができ、ひいては無線通信を確実に行うことができる自動検針用無線システムを提供する。【構成】 親無線装置27および子無線装置28は、それぞれ個別に設定された呼出符号のデータに基づいて無線通信を行うための通信チャネルおよび時計回路の同期合わせを行うための通信時刻を設定する。
請求項(抜粋):
電話回線を介してセンタ装置から端末用網制御装置に接続し、該端末用網制御装置に接続された網制御用無線装置から端末装置に接続された端末用無線装置を介して端末装置を呼び出し、該端末装置からデータをセンタ装置に収集するとともに、前記網制御用無線装置および端末用無線装置にそれぞれ内蔵し、互いに同期した時計回路の時刻に基づいて所定の時刻にデータ収集のための無線通信および前記時計回路の同期合わせ無線通信を行う自動検針用無線システムであって、前記網制御用無線装置および端末用無線装置は、それぞれ個別に設定された呼出符号のデータに基づいて前記無線通信を行うための通信チャネルおよび前記時計回路の同期合わせを行うための通信時刻を設定する手段を有することを特徴とする自動検針用無線システム。
IPC (5件):
H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 ,  G01R 11/00 ,  G08C 15/06 ,  G08C 17/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-245793
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-245793

前のページに戻る