特許
J-GLOBAL ID:200903065832818763

圧延油供給方法及び圧延油供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-092126
公開番号(公開出願番号):特開2001-276922
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2001年10月09日
要約:
【要約】【課題】被圧延材の表面光沢を損なうことなく圧延油の濃度調整の高応答化を実現可能な圧延油供給方法及び圧延油供給装置を提供する。【解決手段】ヘッダ4直前にミキサ10を設け、そのミキサ10に低濃度の圧延油と高濃度の圧延油とを供給して混合させる。このとき、高濃度の圧延油の供給流量を調整することで、ヘッダから供給する圧延油の濃度を調整する。
請求項(抜粋):
所定濃度に調節した圧延油をヘッダから被圧延材に向けて供給する圧延油供給方法において、ヘッダ直前若しくはヘッダ内で、低濃度の圧延油と高濃度の圧延油とを混合することで上記供給する圧延油の濃度を調節することを特徴とする圧延油供給方法。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 圧延油供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-346048   出願人:川崎製鉄株式会社
  • 冷間圧延油の供給方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-323804   出願人:住友金属工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 圧延油供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-346048   出願人:川崎製鉄株式会社
  • 冷間圧延油の供給方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-323804   出願人:住友金属工業株式会社

前のページに戻る