特許
J-GLOBAL ID:200903065867176098

精密機械用伝動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 福村 直樹 ,  吉村 悟
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-520255
公開番号(公開出願番号):特表2006-505747
出願日: 2003年05月27日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
本発明は、相互に協働する少なくとも2つの歯車(10, 14)を有する精密機械用の伝動装置に関する。2つの歯車の歯(12, 16)は同じ厚さ(e)を有し、一方の歯車(10)の歯には、該歯を2つの半歯体(22, 24)に分ける半径方向の細長い穴(26)が設けられている。前記半歯体(24)には、過大な負荷がかかったときに弾力的に変形するのを可能にする凹部(28)が設けられている。
請求項(抜粋):
相互に協働する少なくとも2つの歯車(10, 14)を有する精密機械用の伝動装置において、 -前記2つの歯車の歯(12, 16)が同じ厚さ(e)を有し、 -一方の歯車(10)の歯(12)に、該歯を2つの半歯体(22, 24)に分ける半径方向の細長い穴(26)が設けられており、 -該半歯体の1つ(24)が、圧力を加えると弾力的に変形することができるように凹部(28)を有する ことを特徴とする伝動装置。
IPC (4件):
F16H 55/18 ,  F16H 55/17 ,  F16H 57/12 ,  G04B 13/02
FI (4件):
F16H55/18 ,  F16H55/17 Z ,  F16H57/12 Z ,  G04B13/02 Z
Fターム (4件):
3J030AB03 ,  3J030BA01 ,  3J030BB06 ,  3J030CA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • フランス特許第2,379,736号
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-019768

前のページに戻る