特許
J-GLOBAL ID:200903065872113177

硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-112109
公開番号(公開出願番号):特開2001-294665
出願日: 2000年04月13日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】【課題】本発明は、良好な屈折率、アッベ数、耐熱性および透明度を有する光学体を与える硬化性樹脂組成物を提供する。【解決手段】硬化性樹脂組成物は、(A)芳香族ジアリル化合物、(B)酸誘導体、または一分子中に少なくとも4個以上の(メタ)アクリル基を有する少なくとも一種の脂肪族基含有化合物、(C)ジビニルベンゼン、(D)一分子中に少なくとも二個以上のメルカプト基を有する少なくとも一種のポリチオール化合物からなる。
請求項(抜粋):
(A)少なくとも一種の芳香族ジアリル化合物、(B)シアヌル酸もしくはイソシアヌル酸、またはこれらに存在するすべての酸素原子を硫黄原子で置換した化合物から選択された化合物に存在するすべての水素原子を、式(I):【化1】[式中、aは0〜2の整数、bは0または1、cは0または1、dは0または1であり、Rは不飽和官能基である。]の有機基にて置換してなる酸誘導体、および少なくとも3個以上の不飽和官能基が脂肪族骨格に結合している脂肪族基含有化合物からなる群から選択された少なくとも1種の不飽和官能基含有化合物、および(C)ジビニルベンゼン、(D)一分子中に少なくとも二個以上のメルカプト基を有する少なくとも一種のポリチオール化合物からなる硬化性樹脂組成物。
IPC (13件):
C08G 75/02 ,  C08F 2/38 ,  C08F212/32 ,  C08F212/36 ,  C08F216/20 ,  C08F218/00 ,  C08F218/18 ,  C08F220/20 ,  C08F220/36 ,  C08F226/06 ,  C08F228/04 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/02
FI (13件):
C08G 75/02 ,  C08F 2/38 ,  C08F212/32 ,  C08F212/36 ,  C08F216/20 ,  C08F218/00 ,  C08F218/18 ,  C08F220/20 ,  C08F220/36 ,  C08F226/06 ,  C08F228/04 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/02
Fターム (53件):
4J011NA25 ,  4J011NA28 ,  4J011NB03 ,  4J011NB05 ,  4J030BA03 ,  4J030BB07 ,  4J030BB62 ,  4J030BC01 ,  4J030BC02 ,  4J030BC34 ,  4J030BC38 ,  4J030BC43 ,  4J030BF01 ,  4J030BF07 ,  4J030BF19 ,  4J030BG02 ,  4J030BG03 ,  4J030BG25 ,  4J100AB03T ,  4J100AB07T ,  4J100AB13T ,  4J100AB16P ,  4J100AE77Q ,  4J100AG70R ,  4J100AH07Q ,  4J100AL63Q ,  4J100AL66S ,  4J100AL67Q ,  4J100AM21Q ,  4J100AP02Q ,  4J100AQ19Q ,  4J100AQ21Q ,  4J100BA02Q ,  4J100BA03Q ,  4J100BA04T ,  4J100BA08S ,  4J100BA16T ,  4J100BA20T ,  4J100BA29T ,  4J100BA41T ,  4J100BA51Q ,  4J100BA54Q ,  4J100BC07S ,  4J100BC73Q ,  4J100BC75Q ,  4J100CA03 ,  4J100CA05 ,  4J100CA06 ,  4J100CA27 ,  4J100DA62 ,  4J100DA63 ,  4J100FA02 ,  4J100JA33
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る