特許
J-GLOBAL ID:200903065884718767

フオークリフト制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-276397
公開番号(公開出願番号):特開平5-092897
出願日: 1991年09月30日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】操作性に富み、充分な危険防止が容易に得られるようにしたフォークリフト制御装置を提供すること。【構成】リフトの位置を検出するエンコーダ15の出力と、メモリ24から読出した停止位置を表わすデータとを比較してリフトを自動的に停止させる。また、リフトの位置に応じてフォークリフトの走行速度の上限を制御する。さらに、カードメモリ読出書込装置16を設け、このカードメモリから読出したデータをメモリ24に書込んで制御を行なうようにする。【効果】リフトを自動停止できるので、連続的な同一操作を正確にかつ容易に行え、リフトの位置に応じて走行速度制限値を可変出来るので、高揚高時にもスムーズな速度制御が出来、さらに車両性能がカードメモリに記憶できるので、オペレータが車両を変更しても容易に車両性能の設定が行える。
請求項(抜粋):
メモリ手段を備え、このメモリ手段に格納したデータに基づいてフォークリフトの性能の上限が決定されるようにしたフォークリフト制御装置において、リフトの位置を検出して位置信号を発生する検出手段と、上記メモリ手段にリフトの停止位置を指定するデータを格納する停止位置データ入力手段と、上記検出手段から出力される位置信号と上記メモリ手段から読出した停止位置を表わすデータとを比較してリフト停止信号を発生する停止信号発生手段とを設け、上記リフト停止信号によりリフト駆動を停止させるように構成したことを特徴とするフォークリフト制御装置。
IPC (3件):
B66F 9/24 ,  B60L 3/00 ,  B60L 7/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-183500
  • 特開平1-261200

前のページに戻る