特許
J-GLOBAL ID:200903065909045932

プラスチック成型機用の供給原料乾燥装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橘高 郁文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-115973
公開番号(公開出願番号):特開2002-307435
出願日: 2001年04月13日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 プラスチック成形機に供給する原料を異物の混入なく乾燥させることができるとともに、成型加工時に原料が酸素と接触しない構成のプラスチック成型機用の供給原料乾燥装置を提供することを課題とする。【解決手段】プラスチック成型機20の原料である樹脂ぺレット2は補助タンク1から原料乾燥筒3の内部に供給される。原料乾燥筒3の内部には内筒9が配設されており、外部には外筒8が配設されている。外筒8および内筒9の内部には外部から熱風Bが供給されている。原料乾燥筒3内の樹脂ペレット2は、原料排出管15を通ってプラスチック成型機20に供給される。補助タンク1,原料乾燥筒3,原料排出管15の内部には外部から窒素ガスAが供給されている。
請求項(抜粋):
プラスチック成型機の原料を供給する補助タンクが上端部に配設され、前記プラスチック成型機に前記原料を供給する原料排出管が下端部に配設され、外気が内部に入らぬよう密閉状態に構成された原料乾燥筒と、該原料乾燥筒の周囲を間隔を空けて覆うように構成された外筒であって、当該外筒の内部に外部から熱風を供給するための熱風供給管と、内部の熱風を外部に排出するための排気管とが配設された外筒とからなるプラスチック成型機用の供給原料乾燥装置において、前記原料乾燥筒には、前記外筒の外部から供給される窒素ガスを当該原料乾燥筒の内部に導入するための窒素ガス供給管が配設されていることを特徴とするプラスチック成型機用の供給原料乾燥装置。
IPC (4件):
B29B 13/06 ,  F26B 3/20 ,  F26B 9/06 ,  B29K101:00
FI (4件):
B29B 13/06 ,  F26B 3/20 ,  F26B 9/06 Z ,  B29K101:00
Fターム (18件):
3L113AA01 ,  3L113AB05 ,  3L113AC67 ,  3L113BA01 ,  3L113CB19 ,  3L113DA24 ,  4F201AC01 ,  4F201AH74 ,  4F201AK13 ,  4F201AR02 ,  4F201BA04 ,  4F201BC02 ,  4F201BC12 ,  4F201BC19 ,  4F201BN05 ,  4F201BN25 ,  4F201BN37 ,  4F201BN50

前のページに戻る