特許
J-GLOBAL ID:200903065924918373

パチンコ機の遊技盤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-125518
公開番号(公開出願番号):特開平10-314389
出願日: 1997年05月15日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 入球口部材の取付作業性を向上させ、しかもその入球口部材を入球口の配置の異なる別の機種のものに共用可能とする。【解決手段】 遊技盤に形成される遊技部を、ベース板の前面に、多数本の釘や風車、可動入賞装置、その下方の3つの始動入賞口22,27を有する入球口連結体10等を配設して構成する。入球口連結体10を、中央に位置する中央入球口部材18の左右に対称的に位置して、側部入球口部材19,19を連結機構20,20を介して連結して構成する。連結機構20を、4本の揺動アーム33〜36及び1本の中間連結アーム37から、いわゆる平行四辺形リンクを構成するように設ける。これにて、中央入球口部材18と側部入球口部材19とは、始動入賞口22,27の向きを一定(平行)に保った状態で、揺動アーム33〜36の可動範囲内で相互間の位置が無段階に調節可能な状態に連結される。
請求項(抜粋):
入球口を有する入球口部材を盤面に取付けるようにしたパチンコ機の遊技盤において、2個以上の入球口部材を、相互間位置を無段階に調節可能な連結機構を介して連結したことを特徴とするパチンコ機の遊技盤。
IPC (2件):
A63F 7/02 310 ,  A63F 7/02 311
FI (2件):
A63F 7/02 310 A ,  A63F 7/02 311 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-031776
  • 特開昭63-077475
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-031776
  • 特開昭63-077475

前のページに戻る