特許
J-GLOBAL ID:200903065952729241
非水電解液二次電池及び非水電解液二次電池の製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-260711
公開番号(公開出願番号):特開2000-251944
出願日: 1999年09月14日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 電極群に非水電解液が溶液もしくは液状の状態で含浸されている非水電解液二次電池において、大電流特性およびサイクル特性が向上され、かつ薄型化を図ることが可能な非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】 正極と、負極と、前記正極及び前記負極の間に配置され、空気透過率が600秒/100cm3以下の多孔質シートを含むセパレータとを備える電極群2;前記電極群2に含浸される非水電解液;前記電極群2が収納される外装材1;を具備し、前記正極及び前記セパレータは、各々の空隙に保持された接着性を有する高分子により接着され、前記負極及び前記セパレータは各々の空隙に保持された接着性を有する高分子により接着されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
正極と、負極と、前記正極及び前記負極の間に配置され、空気透過率が600秒/100cm3以下の多孔質シートを含むセパレータとを備える電極群;前記電極群に含浸される非水電解液;前記電極群が収納される外装材;を具備し、前記正極及び前記セパレータは、各々の空隙に保持された接着性を有する高分子により接着され、前記負極及び前記セパレータは各々の空隙に保持された接着性を有する高分子により接着されていることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (5件):
H01M 10/40
, H01M 2/02
, H01M 2/16
, H01M 4/02
, H01M 4/58
FI (5件):
H01M 10/40 Z
, H01M 2/02 K
, H01M 2/16 P
, H01M 4/02 D
, H01M 4/58
Fターム (86件):
5H003AA02
, 5H003AA04
, 5H003AA10
, 5H003BA01
, 5H003BA02
, 5H003BA05
, 5H003BB01
, 5H003BB11
, 5H003BC04
, 5H003BC06
, 5H003BD00
, 5H003BD03
, 5H003BD04
, 5H011AA01
, 5H011AA03
, 5H011AA09
, 5H011AA13
, 5H011BB04
, 5H011CC02
, 5H011CC10
, 5H011DD13
, 5H011KK01
, 5H011KK02
, 5H014AA02
, 5H014AA06
, 5H014BB01
, 5H014BB05
, 5H014BB08
, 5H014CC01
, 5H014CC07
, 5H014EE01
, 5H014EE08
, 5H014HH01
, 5H014HH02
, 5H021AA06
, 5H021BB01
, 5H021BB02
, 5H021BB04
, 5H021BB11
, 5H021BB12
, 5H021CC05
, 5H021EE04
, 5H021EE11
, 5H021EE32
, 5H021HH01
, 5H021HH02
, 5H021HH03
, 5H029AJ03
, 5H029AJ05
, 5H029AJ12
, 5H029AJ14
, 5H029AK02
, 5H029AK03
, 5H029AK05
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AM01
, 5H029AM02
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029BJ04
, 5H029BJ14
, 5H029BJ15
, 5H029CJ02
, 5H029CJ03
, 5H029CJ05
, 5H029CJ06
, 5H029CJ07
, 5H029CJ13
, 5H029DJ02
, 5H029DJ03
, 5H029DJ04
, 5H029DJ08
, 5H029DJ12
, 5H029DJ13
, 5H029DJ14
, 5H029DJ17
, 5H029EJ01
, 5H029EJ12
, 5H029HJ01
, 5H029HJ04
, 5H029HJ09
, 5H029HJ12
, 5H029HJ13
引用特許:
前のページに戻る