特許
J-GLOBAL ID:200903065995683148

位置測定方法および地図情報供給方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-226228
公開番号(公開出願番号):特開2000-055686
出願日: 1998年08月10日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【課題】 GPSを用いた位置測定において、受信機における衛星捕捉および演算の負担を軽減する。【解決手段】 ユーザ端末10において測定されたタイムスタンプは、基地局20、交換局30、アクセスサーバ40を介してGPS演算サーバ50に供給され、GPS演算サーバ50においてユーザ端末10の緯度・経度情報を算出するようにした。さらに、ユーザ端末10において捕捉すべきGPS衛星101〜103は、交換局30の位置に基づいて、予めGPS演算サーバ50が指定することにした。
請求項(抜粋):
位置測定用の複数の衛星と、端末と、演算装置と、前記端末と前記演算装置とを中継する中継施設とを用いて該端末の位置を測定する位置測定方法であって、前記中継施設を特定する情報に基づいて、前記演算装置において前記複数の衛星を特定する過程と、特定された前記複数の衛星を前記演算装置が前記中継施設を介して前記端末に通知する過程と、前記端末においてこれら通知された衛星からの位置測定用信号を受信する過程と、この受信された位置測定用信号に基づいて前記端末の位置を算出する過程とを有することを特徴とする位置測定方法。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
G01C 21/00 G ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (22件):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  5J062BB01 ,  5J062CC07 ,  5K067AA42 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067DD19 ,  5K067DD20 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-340263   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る