特許
J-GLOBAL ID:200903066035987297

テレビ電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-360859
公開番号(公開出願番号):特開平6-205404
出願日: 1992年12月28日
公開日(公表日): 1994年07月22日
要約:
【要約】【目的】 本発明はテレビ電話装置に関し、視覚に訴える映像信号のメリットを生かしつつ、転送する画像データのデータ量を低減することを目的とする。【構成】 所定のアルゴリズムに基づいて画像データ及び音声データを符号化・復号化処理するとともに、所定のプロトコルに基づいて符号化された画像データ及び音声データを通信回線を介して送受信し、画像データ及び音声データを表示または出力するテレビ電話装置において、前記画像データとして予め準備された画像データ、すなわち、対象画像を抽象化し、画像の総データ量を抑えたデータを転送する。
請求項(抜粋):
所定のアルゴリズムに基づいて画像データ及び音声データを符号化・復号化処理するとともに、所定のプロトコルに基づいて符号化された画像データ及び音声データを通信回線を介して送受信し、画像データ及び音声データを表示または出力するテレビ電話装置において、前記画像データは、予め準備された画像データであり、対象画像を抽象化し、画像の総データ量を抑えた画像データを転送することを特徴とするテレビ電話装置。

前のページに戻る