特許
J-GLOBAL ID:200903066042130539

土質改良用固化材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-140091
公開番号(公開出願番号):特開平8-311446
出願日: 1995年05月16日
公開日(公表日): 1996年11月26日
要約:
【要約】【目的】 水に接してpHがほぼ中性となり、植生に適し、さらに耐酸性のある土質土が得られる【構成】 本発明の土質改良用固化材は、半水石膏及び混合材を主成分とする土質改良用固化材であって、これらの割合は半水石膏100重量部及び混合材5〜100重量部からなることを特徴とする。混合材が高炉スラグ又は石炭灰であるかあるいは両者の組合せであり、セメント・石灰類がセメント、生石灰又は消石灰のいずれかあるいはこれらの2種以上の組合せからなり、その添加量は25重量部以下の量で含有する。
請求項(抜粋):
半水石膏及び混合材を主成分とする土質改良用固化材であって、これらの割合は半水石膏100重量部及び混合材10〜100重量部からなることを特徴とする土質改良用固化材。
IPC (6件):
C09K 17/06 ,  C04B 11/30 ,  C09K 17/02 ,  C09K 17/10 ,  E01C 3/04 ,  C09K103:00
FI (5件):
C09K 17/06 P ,  C04B 11/30 ,  C09K 17/02 P ,  C09K 17/10 P ,  E01C 3/04
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭57-205477
  • 特開昭57-205478
  • 特開昭64-081886
全件表示

前のページに戻る