特許
J-GLOBAL ID:200903066073871499

疎水性の光重合可能な組成物を含んでなる像形成要素およびそれを用いてリトグラフ板を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-294995
公開番号(公開出願番号):特開平8-220744
出願日: 1995年10月19日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 露光後に熱および/または圧力を使用して現像することができる光重合可能な組成物を含んでなる感光性像形成要素を提供する。【解決手段】 支持体の親水性表面上に、(i)支持体を通しておよび/または前部を通して化学線を照射することができ且つ重合可能なエチレン系不飽和基を有する不飽和化合物、疎水性熱可塑性重合体および光開始剤を含有する疎水性の光重合可能な組成物、並びに(ii)場合により受容体層を含んでなるネガ作用性感光性像形成要素であって、疎水性光重合可能組成物が、(i)親水性表面に隣接しており且つ不飽和化合物を含んでなる重合可能な層、および(ii)該疎水性熱可塑性重合体および光開始剤を含んでなる重合可能な層に隣接する疎水性感光層を含んでなる感光性像形成要素。
請求項(抜粋):
支持体の親水性表面上、に記載の順序で、(i)支持体を通しておよび/または前部を通して化学線を照射することができ且つ少なくとも1つの重合可能なエチレン系不飽和基を有する少なくとも1種の不飽和化合物、少なくとも1種の疎水性熱可塑性重合体および少なくとも1種の光開始剤を含有する疎水性の光重合可能な組成物、並びに(ii)場合により受容体層を含んでなるネガ作用性感光性像形成要素であって、該疎水性の光重合可能な組成物が、記載の順序で、(i)該親水性表面に隣接しており且つ該少なくとも1種の不飽和化合物の少なくとも一部を含んでなる重合可能な層、および(ii)該少なくとも1種の疎水性熱可塑性重合体および該少なくとも1種の光開始剤の少なくとも一部を含んでなる該重合可能な層に隣接する疎水性感光層を含んでなり、そして光重合可能な組成物の剥離力が0.1N/m〜12N/mの範囲であることを特徴とするネガ作用性感光性像形成要素。
IPC (10件):
G03F 7/004 513 ,  G03F 7/004 522 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 513 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/038 505 ,  G03F 7/039 501 ,  G03F 7/09 501 ,  G03F 7/34
FI (10件):
G03F 7/004 513 ,  G03F 7/004 522 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 513 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/038 505 ,  G03F 7/039 501 ,  G03F 7/09 501 ,  G03F 7/34

前のページに戻る