特許
J-GLOBAL ID:200903066120487317

多相アナログ信号を用いたアプソリュート・エンコーダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-506910
公開番号(公開出願番号):特表平9-501769
出願日: 1993年08月13日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】アプソリュート・デコーダは、少なくとも1つのトラックを有する測定スケール(1)と、このトラックに対する複数のアナログセンサ(47,48)とからなる。各センサの出力は、該トラックにより変調され、これにより該各センサと該測定スケールとの相対位置を表示するような、複数の周期的な非正弦波の多相アナログ信号を該各センサから発生する。各該多相信号は、デジタル形式(50,51)に変換され、条件付きで加算または減算(58)され、該測定スケールに対する該各センサの位置に比例して線形に増加する出力を得る。
請求項(抜粋):
1つ以上のトラックを有する測定スケールと、 トラックごとに複数設けられたアナログセンサであって、各センサは対応するトラックにより変調された出力を有し、これにより該各センサと該各測定スケールとの相対位置を表示するような、該各センサからの複数の周期的な非正弦波の多相アナログ信号を発生するものと、 該アナログ信号に比例したデジタル値を生成するアナログ-デジタル変換手段と、 該アナログ信号のデジタル値を条件付きで加算または減算する手段であって、該測定スケールに対する該各センサの位置に比例して線形に増加する単一の出力を得るものと、 からなるアプソリュート・エンコーダ。
IPC (3件):
G01D 5/249 ,  H03M 1/24 ,  H03M 1/64
FI (3件):
G01D 5/249 Q ,  H03M 1/24 ,  H03M 1/64
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-150716
  • 特開平2-150716

前のページに戻る