特許
J-GLOBAL ID:200903066153665113

シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-356410
公開番号(公開出願番号):特開2003-155131
出願日: 2001年11月21日
公開日(公表日): 2003年05月27日
要約:
【要約】【課題】 シートの分離・給送、特にサイズの大きいシートや腰の強いシートの分離・給送を円滑に行う。【解決手段】 矢印K方向に給送されるシートSが積載されるトレイ11は、上流側から順に平坦部16、第1の傾斜面17、第2の傾斜面18を有しており、第1,第2の傾斜面17,18によって凹部19を構成している。シート浮上手段13のノズル26のエア吹き出し口28から、トレイ11上のシートSの端部にエアを吹き付けて、トレイ11上でシートSを浮上させる。エア吹き出し口28の上端縁28cの高さを、凹部19の最も低い部分に近い最上流側28aで最も高く、最下流側28bに向かうに連れて低くする。エア吹き出し口28から吹き出されるエアの量を最上流側28aで最も多くすることができるので、シートSをトレイ11上で良好に浮上させることができる。
請求項(抜粋):
積層状態の複数枚のシートのうちから最下位のシートを残りのシートから分離して1枚ずつ下流側に向けて給送するシート給送装置において、積層状態の複数枚のシートが積載されるシート積載面を有し、前記シート積載面の全幅にわたって凹部が形成された積載手段と、前記積載手段の前記シート積載面に積載されたシートの一方の側端の位置を規制するサイド規制手段と、前記積載手段の前記シート積載面に積載されたシートの他方の側端に空気を吹き付けて前記シート積載面からシートを浮上させるシート浮上手段と、前記シート積載面から浮上されたシートのうちの最下位のシートを吸着して下流側に向けて給送するシート給送手段とを備え、前記シート浮上手段は、前記シート積載面上のシートの前記他方の側端に対向する第1のエア吹き出し口を有し、前記第1のエア吹き出し口の上端縁の高さが前記凹部の最も低い部分の近傍で最も高くなり、下流側ほど低くなるように形成されている、ことを特徴とするシート給送装置。
IPC (4件):
B65H 3/48 320 ,  B65H 1/04 310 ,  B65H 3/12 310 ,  B65H 3/12
FI (4件):
B65H 3/48 320 A ,  B65H 1/04 310 A ,  B65H 3/12 310 A ,  B65H 3/12 310 C
Fターム (21件):
3F343FA03 ,  3F343FB01 ,  3F343FC01 ,  3F343GA02 ,  3F343GB02 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HB02 ,  3F343HE03 ,  3F343JB05 ,  3F343JB17 ,  3F343JB25 ,  3F343JB28 ,  3F343JD03 ,  3F343JD28 ,  3F343JD33 ,  3F343JD40 ,  3F343KB03 ,  3F343KB05 ,  3F343MB09 ,  3F343MC13

前のページに戻る