特許
J-GLOBAL ID:200903066230668686

極低温液体汲出し方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-062811
公開番号(公開出願番号):特開平5-079600
出願日: 1992年03月19日
公開日(公表日): 1993年03月30日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、作業性を損なうことなく、しかも極低温液体の消費を少なくでき、そのうえ汎用性に富んだ極低温液体汲出し方法および装置を提供する。【構成】 液体ヘリウム3を収容しているデュアー4の内圧を上昇させ、この内圧上昇を利用して液体ヘリウム3をデュアー4から汲出すに当り、デュアー4に収容されている液体ヘリウム3の蒸発によって生成されたガスを圧縮機24に導いて加圧し、この加圧されたガスを電気ヒータ27で加温した後にデュアー4内に戻すことによってデュアー4の内圧を上昇させるようにしている。
請求項(抜粋):
極低温液体を収容している断熱容器の内圧を上昇させ、この内圧上昇を利用して前記極低温液体を前記断熱容器内から汲出すに当り、前記断熱容器に収容されている前記極低温液体の蒸発によって生成されたガスを圧縮手段に導いて加圧し、この加圧されたガスを前記断熱容器内に戻すことによって前記断熱容器の内圧を上昇させるようにしたことを特徴とする極低温液体汲出し方法。

前のページに戻る