特許
J-GLOBAL ID:200903066240897543

可動なノズルアレイを付加したインクジェットプリントヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-120871
公開番号(公開出願番号):特開2008-279767
出願日: 2008年05月07日
公開日(公表日): 2008年11月20日
要約:
【課題】インクジェットプリンタでランダムに発生するノズル不調に対処し印刷能率の向上、システム寿命の延長等を図る。【解決手段】プロセス方向31沿いにノズルアレイN1のノズルとノズルアレイN2のノズルとが並ぶよう、例えば全幅アレイ型のプリントヘッド12に2本のアレイN1,N2を設ける。アレイN1,N2内の不調ノズルを例えば印刷出力中の欠陥画素の検知によって検知し、方向31沿いにアレイN1内不調ノズルと並ぶアレイN2内ノズル30を作動させる。後者のノズル30も不調ノズルである場合は、アレイN2内の別のノズル30が方向31沿いにアレイN1内不調ノズルと並ぶよう、不調ノズル検知結果に応じアレイN2をアレイN1に対して移動させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
プロセス方向沿いに第1ノズルアレイ内ノズルと第2ノズルアレイ内ノズルとが並ぶように設けられた第1及び第2ノズルアレイと、 上記各ノズルアレイ内の不調ノズルを検知する手段と、 プロセス方向沿いに第1ノズルアレイ内不調ノズルと並ぶ第2ノズルアレイ内ノズルを作動させる手段と、 プロセス方向沿いに第1ノズルアレイ内不調ノズルと並ぶ第2ノズルアレイ内ノズルも不調ノズルである場合に、別の第2ノズルアレイ内ノズルがプロセス方向沿いにその第1ノズルアレイ内不調ノズルと並ぶよう、検知手段の出力に応じ第1ノズルアレイに対して第2ノズルアレイを移動させる手段と、 を備えるインクジェットプリンタ用プリントヘッド。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (7件):
2C056EB08 ,  2C056EB27 ,  2C056EB40 ,  2C056EC08 ,  2C056EC53 ,  2C056FA13 ,  2C056HA22
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 米国特許第3946398号明細書
  • 米国特許第4829324号明細書
  • 米国特許第5221397号明細書
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る