特許
J-GLOBAL ID:200903066257372770

安定化生理活性ポリペプチド及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 功 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-038338
公開番号(公開出願番号):特開平5-202095
出願日: 1992年01月30日
公開日(公表日): 1993年08月10日
要約:
【要約】【目的】 生理活性を有し且つ安定性において自体優れているたポリペプチド及び該ポリペプチドを有効成分とする安定化ペプチド製剤を提供する。【構成】 活性に影響を及ぼさない範囲において、生理活性ポリペプチドをコードするアミノ酸配列中のアスパラギン及びアスパラギン酸残基を他のアミノ酸残基、例えばグルタミン酸残基に代替する。【効果】 本発明によるアミノ酸残基代替ポリペプチドは高い保存安定性を示す。殊に 19 位のアスパラギン残基をグルタミン、グルタミン酸 (Glu) 又はアラニン残基に変換したモチリンアナログは基本となったモチリンアナログや天然型モチリンが有しているものと同等又はそれ以上の生理活性を示し且つ安定性において遥かに優れている。
請求項(抜粋):
生理活性ポリペプチドをコードするアミノ酸配列中のアミノ酸残基であって、C 末端以外に存在し且つ活性の発現に影響を及ぼさない部位に存在するアスパラギン (Asn) 及びアスパラギン酸 (Asp) 残基が他のアミノ酸残基に代替されていることを特徴とする、本来の生理活性を有する安定化ポリペプチド。
IPC (9件):
C07K 7/10 ZNA ,  A61K 37/02 ACL ,  A61K 37/24 ACJ ,  C07K 1/00 ,  C07K 7/26 ,  C07K 7/32 ,  C07K 7/34 ,  C07K 7/36 ,  C07K 99:00

前のページに戻る