特許
J-GLOBAL ID:200903066270434718

色素沈着阻害剤及びその利用

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-047435
公開番号(公開出願番号):特開2007-197413
出願日: 2006年01月28日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
【課題】皮膚の色素沈着を改善及び/又は予防し得る色素沈着阻害剤、又、該阻害剤を産業上有効活用できる態様の組成物の提供。【解決手段】チオクト酸類及び/又はキチン加水分解物を有効成分として含有してなる色素沈着阻害剤。ここでチオクト酸類はチオクト酸、チオクト酸の誘導体、これらの脂質被覆物、該脂質被覆物を更に親水性物質で被覆した二重被覆物が望ましく、キチン加水分解物はN-アセチル-D-グルコサミンやN-アセチルキトオリゴ糖が望ましい。又、これらの有効成分を含有させて、色素沈着を改善及び/又は予防するための飲食品等を得ることができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
チオクト酸類及び/又はキチン加水分解物を有効成分として含有してなることを特徴とする色素沈着阻害剤。
IPC (11件):
A61K 31/381 ,  A61K 31/722 ,  A61K 31/20 ,  A61K 31/700 ,  A61K 31/702 ,  A61K 47/40 ,  A61K 47/44 ,  A61K 9/50 ,  A61P 17/16 ,  A61P 43/00 ,  A23L 1/30
FI (11件):
A61K31/381 ,  A61K31/722 ,  A61K31/20 ,  A61K31/7008 ,  A61K31/702 ,  A61K47/40 ,  A61K47/44 ,  A61K9/50 ,  A61P17/16 ,  A61P43/00 111 ,  A23L1/30 Z
Fターム (44件):
4B018MD09 ,  4B018MD28 ,  4B018MD31 ,  4B018ME14 ,  4C076AA37 ,  4C076AA53 ,  4C076AA64 ,  4C076BB01 ,  4C076CC18 ,  4C076CC47 ,  4C076EE39H ,  4C076EE51H ,  4C076EE51Q ,  4C076FF22 ,  4C076FF23 ,  4C076FF27 ,  4C076FF28 ,  4C076FF63 ,  4C076GG18 ,  4C076GG32 ,  4C076GG33 ,  4C076GG36 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BB04 ,  4C086EA02 ,  4C086EA23 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZC41 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206JA52 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA13 ,  4C206MA28 ,  4C206MA52 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZC41
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る