特許
J-GLOBAL ID:200903066280636513

ピロリ菌除菌組成物及びピロリ菌抗菌、除菌剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 太一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-128199
公開番号(公開出願番号):特開2002-322079
出願日: 2001年04月25日
公開日(公表日): 2002年11月08日
要約:
【要約】【課題】 急性胃炎、慢性胃炎、萎縮性胃炎、消化性潰瘍、胃癌、十二指腸潰瘍、MALTリンパ腫などの消化器疾患の原因とされているピロリ菌感染に対して除菌、予防及び/または治療効果を有するピロリ菌除菌組成物及びピロリ菌抗菌、除菌剤を提供する。【解決手段】 ピロリ菌除菌組成物及びピロリ菌抗菌、除菌剤は、糖質の主成分がアラビノキシランであるグルコース配糖体を含むもので、アラビノキシランはイネ科タケ類植物より抽出されたものがよく、イネ科タケ類植物としては、アラビノキシラン、メチオニン、システインを多量に含むものが望ましく、特に、クマイ笹がよい。
請求項(抜粋):
【請求項1】 糖質の主成分がアラビノキシランである植物性グルコース配糖体を含むピロリ菌除菌組成物。
IPC (4件):
A61K 35/78 ,  A61K 31/715 ,  A61K 47/34 ,  A61P 31/04
FI (5件):
A61K 35/78 U ,  A61K 35/78 W ,  A61K 31/715 ,  A61K 47/34 ,  A61P 31/04
Fターム (18件):
4C076AA12 ,  4C076EE27 ,  4C076FF55 ,  4C086AA01 ,  4C086EA20 ,  4C086MA52 ,  4C086MA55 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB35 ,  4C088AB76 ,  4C088AC01 ,  4C088BA08 ,  4C088MA05 ,  4C088MA07 ,  4C088MA17 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB35

前のページに戻る