特許
J-GLOBAL ID:200903066330831355

写真プリント注文システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野原 利雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-246052
公開番号(公開出願番号):特開2002-024372
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 写真購入者(発注者)にあっては余裕のある購入検討環境が得られるとともに撮影された全ての写真に付いて何時でも購入することができ、写真館側にあっては手間と経費を低減しての一層の販売増が期待でき、しかも、発注者毎の閲覧又はプリント可能写真画像を自動的に判別し開示することが可能な写真プリント注文システムの提供を課題とする。【解決手段】 本部側情報管理サーバと、写真館(プリント写真提供者)側情報端末装置と、発注者(プリント写真購入希望者)側情報端末装置と、予め個別のID番号が付与されている情報記憶媒体とを基本構成要素とし、これら各要素をインターネットを介して有機的に連動させ、写真館側から送られてきた写真画像情報毎には本部側情報管理サーバの画像情報ID付与手段によって独自のID番号を付し、該画像情報ID番号と上記情報記憶媒体ID番号等の発注者からの発信情報とにより、発注者毎に閲覧又はプリント可能な写真画像を自動的に照合判別し提示する。
請求項(抜粋):
写真画像情報、写真館情報及び学校情報等を情報毎に分類格納する記憶手段、格納記憶された画像情報毎に独自のID番号を自動的に付する画像情報ID付与手段、何れの画像情報の開示を要求するのかその選択を促す画像選択手段、開示要求された画像情報のうち何れの情報が開示可能であるかを判定する判別手段、画像選択手段によって要求され判別手段によって開示可能とされた画像情報を開示する表示手段、端末からの送信されてくる各種情報を受信して格納登録する登録手段、ID及びパスワード等の照合手段及び情報更新手段とを備えてなる本部側情報管理サーバ10と、送信手段と受信手段とを基本的に備え、情報記憶装置、表示(出力)装置、入力装置及び画像データ置換(画像入力)装置を有する写真館側情報端末装置20と、送信手段と受信手段とを基本的に備え、表示(出力)装置、入力装置及びデータ読取(入力又は入出力)装置を有する発注者側情報端末装置40と、個別のID番号が付与され、システム利用情報、特定された学校(団体)の各種情報並びに関連するサーバ(又はホームページ)のURLが予め記憶されている情報記憶媒体50とからなり、該情報記憶媒体50に基づくインターネット自動接続により本部側情報管理サーバ10に格納記憶されている写真画像情報を閲覧して希望するプリント写真を注文購入することを特徴とした写真プリント注文システム。
IPC (8件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 318 ,  G03B 27/46 ,  G06F 3/12 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/00 107
FI (8件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 A ,  G06F 17/60 318 G ,  G03B 27/46 B ,  G06F 3/12 W ,  H04N 1/00 Z ,  H04N 1/00 107 Z
Fターム (25件):
2H106BA55 ,  2H106BA95 ,  5B021AA30 ,  5B021BB00 ,  5B021EE01 ,  5B021NN18 ,  5B049BB00 ,  5B049BB21 ,  5B049CC05 ,  5B049DD01 ,  5B049EE07 ,  5B049FF03 ,  5B049GG00 ,  5C062AA13 ,  5C062AA25 ,  5C062AA29 ,  5C062AB11 ,  5C062AB13 ,  5C062AB23 ,  5C062AC51 ,  5C062AE03 ,  5C062AF00 ,  5C062AF02 ,  5C062BC02 ,  5C062BD06

前のページに戻る