特許
J-GLOBAL ID:200903066334472139

表面改質炭素繊維の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-349304
公開番号(公開出願番号):特開平11-241268
出願日: 1989年05月18日
公開日(公表日): 1999年09月07日
要約:
【要約】【課題】 炭素繊維の表面特性を改質することにより、優れたコンポジット特性を発現し得る炭素繊維を提供すること。【解決手段】 弾性率40t/mm2 未満の炭素繊維を陽極として電解処理を行う際、pH7以上の無機アルカリ性電解質あるいは中性又はアルカリ性のアンモニウム塩の水溶液に、ヒドロキシ基又はアミノ基を1個以上有する芳香族化合物を加えた電解液を用いる表面改質炭素繊維の製造方法。
請求項(抜粋):
弾性率40t/mm2 未満の炭素繊維を陽極として電解処理を行う際、pH7以上の無機アルカリ性電解質あるいは中性又はアルカリ性のアンモニウム塩の水溶液に、ヒドロキシ基又はアミノ基を1個以上有する芳香族化合物を加えた電解液を用いることを特徴とする表面改質炭素繊維の製造方法。
IPC (5件):
D06M 10/04 ,  C08J 5/06 ,  C08K 7/06 ,  D01F 11/10 ,  D06M101:40
FI (4件):
D06M 10/04 ,  C08J 5/06 ,  C08K 7/06 ,  D01F 11/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-199975
  • 特開昭55-012834

前のページに戻る