特許
J-GLOBAL ID:200903066350964084

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-155550
公開番号(公開出願番号):特開平10-002594
出願日: 1996年06月17日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】既存のセンサで最適な空調制御を行い、空調単位に応じた制御を行うことで、在室者の要求を制御に反映させる効率よい空調制御を行うこと。【解決手段】在室者がそれぞれ空調環境に対する要求を申告するための入力手段6を有するコンピュータ1と、入力手段6によってコンピュータ1端末より入力された信号をネットワークを通じて送信するための通信手段2と、通信手段2によって送信された信号より在室者全体の空調環境に対する要求を推測する要求推測手段8と、要求推測手段8で算出された要求と空調環境の温度等温熱条件との関係を示す指数を演算する指数演算手段11と、指数演算手段11で演算された指数に基づいて空調環境の制御量を演算する制御量算出手段12と、制御量算出手段12で算出された制御量に空調機を制御する空調制御手段13を備える。
請求項(抜粋):
在室者がそれぞれ空調環境に対する要求を申告するための入力手段と、前記入力手段により入力された信号を送信するための通信手段と、前記通信手段によって送信された信号より在室者全体の空調環境に対する要求を推測する要求推測手段と、前記要求推測手段で算出された要求と空調環境の温度等温熱条件との関係を示す指数を演算する指数演算手段と、前記指数演算手段で演算された指数に基づいて、前記空調環境の制御量を演算する制御量算出手段と、前記制御量算出手段で算出された制御量に従って、空調機を制御する空調制御手段とを備えた空気調和装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-009535

前のページに戻る