特許
J-GLOBAL ID:200903066364227562

自動撮影システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-280100
公開番号(公開出願番号):特開平7-111611
出願日: 1993年10月12日
公開日(公表日): 1995年04月25日
要約:
【要約】【目的】 カメラマンを不要として、被写体の動きに自動的に追随できる自動撮影システムを提供する。【構成】 被写体1にIDカード2を所持させてこのIDカード2から発信される信号をビデオカメラ4の信号受信部5で受信し、受信した信号に基づいて、ビデオカメラ4内のCPUにより、被写体1の向き及び距離を検出し、その結果に応じて、ビデオカメラ4が被写体1を向くように雲台6を駆動制御し、被写体1にピントが合うように焦点レンズの焦点距離を設定すると共に、ズームレンズの撮影倍率を、被写体1の距離に応じた適切な倍率に設定する。
請求項(抜粋):
被写体を自動的に識別して該被写体をビデオカメラにより撮影する自動撮影システムであって、前記被写体により所持され被写体識別用の信号を発信する発信手段と、前記ビデオカメラに設けられ前記信号を受信する受信手段と、前記受信手段で受信された前記信号に基づいて、前記発信手段を所持した被写体の位置を検出する被写体検出手段と、前記ビデオカメラを支持する雲台と、前記被写体検出手段の検出結果に基づき、前記発信手段を所持した被写体に前記ビデオカメラが指向されるように前記雲台の駆動を制御すると共に、前記発信手段を所持した被写体の位置に応じて前記ビデオカメラの撮影光学系の焦点距離及び撮影倍率を設定する制御手段と、を備えたことを特徴とする自動撮影システム。

前のページに戻る