特許
J-GLOBAL ID:200903066376187973

筒内噴射式火花点火機関

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-046841
公開番号(公開出願番号):特開平5-248277
出願日: 1992年03月04日
公開日(公表日): 1993年09月24日
要約:
【要約】【目的】 低負荷時に成層混合気燃焼を行う筒内噴射式火花点火機関の成層混合気燃焼の状態を改善すると共に、圧縮仕事による損失を低減する。【構成】 可変バルブタイミング装置を用いて、吸排気弁の開閉タイミングを同時に変更する。低、中負荷時(図1(a))には排気弁閉弁時期(EC)と吸気弁閉弁時期(IC)とを共に遅らせ、ECの遅延により残留既燃ガス量を増大させ、筒内ガス温度上昇による成層混合気燃焼の改善を図ると共に、ICの遅延により圧縮行程時の筒内空気量を減らし圧縮損失を低減する。高負荷時(図1(b))にはEC,IC共に進角し、吸気体積効率の向上を図る。
請求項(抜粋):
気筒内に燃料を直接噴射可能な燃料噴射弁を備え、機関負荷が所定値以下の運転では気筒内に噴射した燃料を点火栓近傍に導いて成層燃焼させ、機関負荷が所定値以上の運転では気筒内に噴射した燃料を燃焼室内に一様に分布させて均質燃焼させる筒内噴射式火花点火機関において、吸気弁と排気弁のバルブタイミングを変更する手段を設け、機関負荷が所定値以下の場合には吸排気弁のオーバラップを一定に保ったまま吸排気弁双方の閉弁時期を遅延させることを特徴とする筒内噴射式火花点火機関。
IPC (3件):
F02D 13/02 ,  F01L 1/34 ,  F02B 17/00

前のページに戻る