特許
J-GLOBAL ID:200903066397467623

自動はんだ付け装置の制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-227988
公開番号(公開出願番号):特開平5-067873
出願日: 1991年09月09日
公開日(公表日): 1993年03月19日
要約:
【要約】【目的】 本発明は自動はんだ付け装置の制御システムに関し、処理状態と不良発生の関係がより精密に解析可能で、不良発生が低減できる制御システムの実現を目的とする。【構成】 フラックス塗布工程1、予熱工程2及びはんだ槽浸漬工程3を順に行う自動はんだ付け装置の制御システムであって、フラックス制御手段4、予熱制御手段5、及びはんだ槽制御手段6を備える自動はんだ付け装置の制御システムにおいて、プリント回路基板毎に、各工程での処理を行った時点に対応する状態を記録する個別状態記録手段7を備える。
請求項(抜粋):
プリント回路基板に対して、フラックス塗布工程(1)、予熱工程(2)及びはんだ槽浸漬工程(3)の各工程を順に行う自動はんだ付け装置の制御システムであって、該フラックス塗布工程(1)の状態を検出して、所定範囲内に保持するように制御するフラックス制御手段(4)、該予熱工程(2)の状態を検出して、所定範囲内に保持するように制御する予熱制御手段(5)、及び該はんだ槽浸漬工程(3)の状態を検出して、所定範囲内に保持するように制御する槽制御手段(6)を備える自動はんだ付け装置の制御システムにおいて、プリント回路基板毎に、該フラックス塗布工程(1)、該予熱工程(2)及びはんだ槽浸漬工程(3)の各工程での処理を行った時点に対応する状態を記録する個別状態記録手段(7)を備えることを特徴とする自動はんだ付け装置の制御システム。
IPC (2件):
H05K 3/34 ,  B23K 1/08

前のページに戻る