特許
J-GLOBAL ID:200903066398387631

用紙搬送装置の排紙トレイ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村山 光威
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-186543
公開番号(公開出願番号):特開2002-002973
出願日: 2000年06月21日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 ドロップトレイの構造を、既製の構成部材を利用することによって、コスト的に有利に設置することを可能にし、さらに設置スペースを含めた排紙トレイの利用について考慮された用紙搬送装置の排紙トレイ構造を提供する。【解決手段】 用紙の給排紙が行われるときに、まず2点鎖線(26-a)に示すように、カセット本体25の上部を覆うカバー体26から、主体部分27を装置本体1外部まで引き出し、主体部分27を引き出した状態で、主体部分27の一端部27aを中心に下方へ回動させ、カセット本体25の側端に垂下させ、さらに用紙受け部分28を主体部分27の他端部27bを中心に外方へ回動させ、2点鎖線(27-b)に示すドロップトレイと同様の設置構造にする。
請求項(抜粋):
用紙を給紙部から用紙に対して所定の処理を施す処理部へ搬送する搬送部と、処理後に用紙を装置本体外へ排出する排紙部とを備え、かつ前記排紙部が前記給紙部より上方に設置された構成の用紙搬送装置において、前記給紙部に設置される用紙収納カセットに、用紙収納カセットの開放部分を覆い、かつ用紙収納カセットから引き出し可能にカバー体を設け、このカバー体を複数のカバー部分から構成し、引き出し時に前記カバー部分を折曲げかつ垂下状態にして前記排紙部から排出される用紙を受ける排紙トレイ部を形成したことを特徴とする用紙搬送装置の排紙トレイ構造。
IPC (2件):
B65H 1/26 310 ,  B65H 1/26 312
FI (2件):
B65H 1/26 310 H ,  B65H 1/26 312
Fターム (13件):
3F343FA02 ,  3F343FB02 ,  3F343FC30 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HB03 ,  3F343HC10 ,  3F343HC15 ,  3F343HC16 ,  3F343KB03 ,  3F343KB15

前のページに戻る