特許
J-GLOBAL ID:200903066431760696

シールドケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-097529
公開番号(公開出願番号):特開平10-290092
出願日: 1997年04月15日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 回路基板の上下両面の電子回路を1枚のシールド板で作業性よくシールドし、回路基板に固定することのできるシールドケースを得る。【解決手段】 回路基板1の一面の電子回路をシールドする第1のシールド板5と、電子回路1の他の面の電子回路をシールドする第2のシールド板6とがヒンジ部7を介して一体成形され、ヒンジ部7を折曲げて第1のシールド板5及び第2のシールド板6でそれぞれの面の電子回路をシールドし、回路基板1の取付孔3a〜3dから突き出る第1のシールド板5の取付片10a〜10dに第2のシールド板6の係合片17a〜17dを係合し固定するようにした。
請求項(抜粋):
回路基板上の電子回路をシールドするためのシールドケースにおいて、上記回路基板上の一面の電子回路をシールドする第1のシールド板と、上記電子回路上の他の面の電子回路をシールドする第2のシールド板とが連結部を介して一体成形され、上記連結部を折曲げて上記第1のシールド板及び第2のシールド板で上記それぞれの面の電子回路を覆い、固定手段により上記回路基板に固定することを特徴とするシールドケース。

前のページに戻る