特許
J-GLOBAL ID:200903066438621233

車両の振動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-006970
公開番号(公開出願番号):特開平8-192744
出願日: 1995年01月20日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】曲線路を高速で走行するのに好適な車両の振動制御装置を提供する。【構成】台車と車体間に左右方向の相対的な変位を制御する流体作動機構を設け、前記車体に車体左右方向に加速度計を設置し、補償回路により位相およびゲインを補償するとともに、高周波成分除去回路により得た出力を、補償回路の出力から加算器により減算して前記流体作動機構への制御出力とすることにより、曲線通過時の超過遠心力により車体が外軌側へ移動しようとする動きに対し車体を内軌側へ戻した状態で、振動成分の抑制が可能となる。
請求項(抜粋):
台車と該台車上にバネ手段を介して弾性支持される車体との左右方向の相対的な変位を制御する流体作動機構と、前記車体に設置され該車体左右方向の加速度を検知する加速度計と、該加速度計の検知結果を入力とし位相およびゲインを補償する補償回路と、該補償回路からの制御出力を得て前記流体作動機構を制御するコントローラからなる車両の振動制御装置において、該コントローラは、前記加速度計の検知結果を入力とした高周波成分除去回路及び、前記補償回路の出力から該高周波成分除去回路の出力を減算する第1の加算器とからなり、該第1の加算器からの制御出力を前記流体作動機構へ出力することを特徴とした車両の振動制御装置。

前のページに戻る