特許
J-GLOBAL ID:200903066506458818

有機薄膜発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-119339
公開番号(公開出願番号):特開平5-315078
出願日: 1992年05月13日
公開日(公表日): 1993年11月26日
要約:
【要約】【目的】有機薄膜発光素子の連続発光時における安定性を高める。【構成】電子注入電極6と正孔注入電極2の少なくとも一方の電極を保護帯域部と注入帯域部を積層して形成する。
請求項(抜粋):
正孔注入電極および電子注入電極の一対の電極と、この電極に挟まれた電荷注入層と発光層とを有し、電荷注入層は電極から電荷の注入を受け、次いでこれを発光層に輸送注入するもので、正孔注入電極から正孔の注入を受ける正孔注入層と電子注入電極から電子の注入を受ける電子注入層のうちの少なくとも正孔注入層を含むものであり、発光層は正孔と電子の注入を受けて所定の波長の発光を行うものであり、一対の電極はそのうち電子注入電極が注入帯域部と保護帯域部とからなることを特徴とする有機薄膜発光素子。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-212287
  • 特開平4-006795
  • 特開平3-141588

前のページに戻る