特許
J-GLOBAL ID:200903066514293291

熱可塑性成形組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-275490
公開番号(公開出願番号):特開平11-158348
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 1999年06月15日
要約:
【要約】【課題】 本発明は熱可塑性成形用組成物を提供する。【解決手段】 酸化ポリエチレンを含んだ熱可塑性成形用組成物は、高い耐摩耗性を有し、避けられないことの多いウェルドラインでの破断点伸びの低下はそれほどではない。本発明の成形用組成物は静止摩擦が低い。したがって本発明の成形用組成物は、締まりはめが可能であるにもかかわらず容易に分離可能な物品、そしてまた滑動させることを必要とする低摩擦・耐摩耗性の物品にも使用される。
請求項(抜粋):
(A) ポリオキシメチレン、ポリエステル、およびポリアミドからなる群から選ばれる、95〜99.9重量部の少なくとも1種のエンジニアリング熱可塑性プラスチック;(B) 0.1〜5重量部の酸化ポリエチレンワックス;ならびに(C) 0〜50重量部の充填剤、強化剤、および/またはポリマー滑剤;を含み、このとき成分(A)と(B)と(C)の重量部の合計が常に100である、熱可塑性成形用組成物。
IPC (6件):
C08L 59/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 7/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 77/00 ,  C08L 23:30
FI (5件):
C08L 59/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 7/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 77/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 成形用ポリアセタール 組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平2-415081   出願人:三菱瓦斯化学株式会社
  • 特開平3-070764
  • 特開平3-070764
全件表示

前のページに戻る