特許
J-GLOBAL ID:200903066520783217

再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-055275
公開番号(公開出願番号):特開2001-243754
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 個々の情報単位毎を選択する操作を行うことなく、複数の情報単位を選択する。【解決手段】 音響情報を含む情報が任意時間の単位で構成された情報単位と、複数の前記情報単位を上位区分単位である情報区分に分類して管理可能な管理情報とを記録した記録媒体1を再生する再生装置であって、記録媒体1から前記情報単位および前記管理情報を再生可能な再生手段2と、当該再生された管理情報を記憶する管理情報記憶手段51と、当該記憶された管理情報に基づいて記録媒体1に記録されている前記情報単位から複数の情報単位を選択する選択手段7と、当該選択された複数の情報単位を再生すべく再生手段2を制御する制御手段4とを備え、選択手段7は、前記情報単位の選択において単独の前記情報単位を選択可能であるとともに、特定の情報区分に分類される全ての情報単位を一括して選択可能に構成する。
請求項(抜粋):
音響情報を含む情報が任意時間の単位で構成された情報単位と、複数の前記情報単位を上位区分単位である情報区分に分類して管理可能な管理情報とを記録した記録媒体を再生する再生装置であって、前記記録媒体から前記情報単位および前記管理情報を再生可能な再生手段と、当該再生された管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、当該記憶された管理情報に基づいて前記記録媒体に記録されている前記情報単位から複数の情報単位を選択する選択手段と、当該選択された複数の情報単位を再生すべく前記再生手段を制御する制御手段とを備え、前記選択手段は、前記情報単位の選択において単独の前記情報単位を選択可能であるとともに、特定の情報区分に分類される全ての情報単位を一括して選択可能に構成したことを特徴とする再生装置。
IPC (2件):
G11B 27/10 ,  G11B 27/00
FI (2件):
G11B 27/10 A ,  G11B 27/00 D
Fターム (15件):
5D077AA26 ,  5D077BA14 ,  5D077CA02 ,  5D077DC01 ,  5D077DC16 ,  5D077DC39 ,  5D077EA34 ,  5D110AA15 ,  5D110AA27 ,  5D110DA01 ,  5D110DA11 ,  5D110DB03 ,  5D110DC05 ,  5D110DE02 ,  5D110DE06

前のページに戻る