特許
J-GLOBAL ID:200903066583858152

接合体、発光容器および高圧放電灯用組み立て体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 細田 益稔 ,  青木 純雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-150512
公開番号(公開出願番号):特開2004-355888
出願日: 2003年05月28日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】少なくとも接合面がサファイアからなる第一の部材と、少なくとも接合面がサファイアまたは多結晶アルミナからなる第二の部材との接合体において、接合強度が高く、接合界面におけるクラックが防止された接合体を提供する。【解決手段】第一の部材2と第二の部材4A、4Bとの間に接合材用の原料を介在させ、この原料を1730°C以下で熱処理することによって第一の部材と第二の部材とが接合されている。あるいは、接合材5A、5Bが、希土類元素とアルミニウムと珪素とを含む酸化物または酸窒化物からなり、酸化物または酸窒化物における珪素の比率が二酸化珪素に換算して3mol%以上、10mol%以下である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも接合面がサファイアからなる第一の部材、少なくとも接合面がサファイアまたは多結晶アルミナからなる第二の部材、および前記第一の部材と前記第二の部材とを接合する接合材を備えている接合体であって、 前記第一の部材と前記第二の部材との間に前記接合材用の原料を介在させ、この原料を1730°C以下で熱処理することによって前記第一の部材と前記第二の部材とが接合されていることを特徴とする、接合体。
IPC (1件):
H01J61/36
FI (1件):
H01J61/36 C
Fターム (9件):
5C043AA14 ,  5C043AA17 ,  5C043CC03 ,  5C043CD01 ,  5C043DD03 ,  5C043DD11 ,  5C043EB16 ,  5C043EC06 ,  5C043EC20

前のページに戻る