特許
J-GLOBAL ID:200903066611237037

イソシアヌレート化及び/又はアロファネート化方法、並びにイソシアヌレート基及び/又はアロファネート基含有ポリイソシアネートの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井内 龍二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-169331
公開番号(公開出願番号):特開平8-027123
出願日: 1994年07月21日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【構成】 触媒の存在下に、イソシアヌレート化反応及び/又はアロファネート化反応を行うに際して、酸性基含有樹脂により該触媒を失活させるイソシアヌレート化及び/又はアロファネート化方法。【効果】 反応終了後に反応液より酸性基含有樹脂を容易に除去することができ、反応液中に触媒と触媒被毒物質との反応生成物等が残留せず、浮遊物等の発生のないイソシアヌレート基及び/又はアロファネート基含有ポリイソシアネートを製造することができる。そのため、この反応により得られたポリイソシアネートは、濁りや着色がなく、貯蔵安定性が著しく改善される。またこのポリイソシアネートを使用したポリウレタン樹脂は耐候性に優れる。
請求項(抜粋):
触媒の存在下に、イソシアヌレート化反応及び/又はアロファネート化反応を行うに際して、酸性基含有樹脂により該触媒を失活させることを特徴とするイソシアヌレート化及び/又はアロファネート化方法。
IPC (3件):
C07D251/34 ,  C08G 18/78 NFK ,  C08G 18/79 NFL
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特開平2-006480
  • 特開昭61-042523
  • 特開昭57-116037
全件表示
審査官引用 (27件)
  • 特開平2-006480
  • 特開平2-006480
  • 特開昭61-042523
全件表示

前のページに戻る