特許
J-GLOBAL ID:200903066629363781

画像形成装置および方法ならびに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264352
公開番号(公開出願番号):特開2002-072815
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月12日
要約:
【要約】【課題】 プロセスカートリッジに装着された不揮発性メモリにデータ転送中にドアオープンされた場合でも、データ欠損のおそれをなくすこと。【解決手段】 不揮発性メモリ208にデータ転送を開始する。データ転送終了が確認できるまで、開閉センサによってプロセスカートリッジを着脱するための上ドアの開閉状態を検出する。ドアオープンを検出したときは、データ転送を中断し、転送中のデータをエンジン制御部202内のメモリに一時的に格納する。その後、上ドアがクローズされ、プロセスカートリッジ100の装着が確認できると、一時的にエンジン制御部202内のメモリに格納したデータの再転送を行うべく、再度データ転送動作を行う。
請求項(抜粋):
画像形成における一部の機能部材であって、所定位置に着脱可能な着脱装置と、前記着脱装置を着脱する際に開閉する遮蔽部材と、前記着脱装置に実装された記憶手段と、前記記憶手段に対するデータの入出力を制御する制御手段とを具えた画像形成装置において、前記遮蔽部材の開閉を検知する検知手段を有し、前記制御手段は、前記検知手段の検知結果に基づいて前記遮蔽部材が閉じている状態のときのみ前記記憶手段に対するデータの入出力を実行することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/14 ,  G03G 21/18 ,  G03G 21/00 510
FI (3件):
G03G 21/00 510 ,  G03G 21/00 372 ,  G03G 15/00 556
Fターム (22件):
2H027DA26 ,  2H027DA27 ,  2H027ED01 ,  2H027ED08 ,  2H027EE08 ,  2H027EE10 ,  2H027EF09 ,  2H027EJ08 ,  2H027HB13 ,  2H027HB14 ,  2H027HB15 ,  2H027HB17 ,  2H071AA17 ,  2H071AA42 ,  2H071BA04 ,  2H071BA13 ,  2H071BA17 ,  2H071BA23 ,  2H071BA33 ,  2H071DA08 ,  2H071DA15 ,  2H071DA32
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平3-294872
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-294872

前のページに戻る