特許
J-GLOBAL ID:200903066684114790

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 将高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-268694
公開番号(公開出願番号):特開平5-080884
出願日: 1991年09月20日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 主装置と外部装置との接続を装置自体の指示で誤りなく完了できる。【構成】 入力手段(入力装置111)により外部機器接続要求が入力されると、誘導手段(誘導装置11)が各接続部(接続端子13)に接続可能な各外部機器に対する接続方法,接続手順,接続位置を対話形式で情報出力手段(出力装置112)を用いて誘導し、この誘導に応じて所望の外部機器が決定されると、指示手段(指示装置12)が対応する外部機器の接続部の接続位置を個別的に指示し、リセットトリガの入力状態に応じて指示手段が出力手段への指示終了を制御する構成を特徴とする。
請求項(抜粋):
外部機器を接続するための複数の接続部を有し、使用者と情報の入出力が可能な電子機器において、入力手段からの外部機器接続要求に応じて各接続部に接続可能な外部機器の名称,接続方法,接続手順,接続位置を出力手段に出力しながら使用者を誘導する誘導手段と、この誘導手段の誘導に応じて決定された外部機器を接続する個別的な接続部の接続位置を指示するとともに、入力されるリセットトリガに応じて指示終了を行う指示手段とを具備したことを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
G06F 1/18 ,  G06F 1/00 390 ,  G06F 3/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-080313
  • 特開平3-211630

前のページに戻る