特許
J-GLOBAL ID:200903066708990465

固体酸化物形燃料電池用集電体材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-331640
公開番号(公開出願番号):特開2004-165074
出願日: 2002年11月15日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】薄膜化、接触抵抗の低減及び剥離防止を図り、電池性能を向上させた固体酸化物形燃料電池用集電体材料、その製造方法及び固体酸化物形燃料電池用単セルを提供すること。【解決手段】マトリックス粒子に導電率が高い導電材を被覆して成る固体酸化物形燃料電池用集電体材料である。マトリックス粒子の表面に、スパッタリング法、共沈法、ゾル-ゲル法、めっき及び含浸法などで導電材を被覆して固体酸化物形燃料電池用集電体材料を製造する。電池要素に、ガスを分離するセパレータを積層して成り、燃料極や空気極とセパレータとの間に上記集電体材料で形成した集電体を配設して成る固体酸化物形燃料電池用単セルである。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
固体酸化物形燃料電池において、燃料極及び/又は空気極とセパレータとの間に配設される集電体材料であって、 マトリックス粒子及びこのマトリックス粒子より導電率が高い導電材を含み、当該導電材がマトリックス粒子の表面の一部又は全部に被覆されて成ることを特徴とする固体酸化物形燃料電池用集電体材料。
IPC (2件):
H01M8/02 ,  H01M8/12
FI (2件):
H01M8/02 Y ,  H01M8/12
Fターム (8件):
5H026AA06 ,  5H026BB04 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026EE11 ,  5H026EE12 ,  5H026EE13 ,  5H026HH01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る