特許
J-GLOBAL ID:200903066715698788

B-NT装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-028805
公開番号(公開出願番号):特開平5-227190
出願日: 1992年02月17日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 本発明はB-NT装置に関し、加入者による出力が許されていないような特定のセルのATM網への流入を阻止するB-NT装置の提供を目的とする。【構成】 ATM網を加入者側で終端するB-NT装置において、ATM網に向かうセルより所定の情報を抽出するセル情報抽出部1と、セル情報抽出部1の抽出情報に基づいて特定のセルを識別するセル識別部2と、セル識別部2の識別出力に従って当該セルをマーキングし又は廃棄するセル処理部3とを備える。好ましくは、セル識別部は加入者による出力が許されていないセルを識別する。特に、OAMセルを識別する。また好ましくは、ATM網より受信した特定のOAMセルの情報を記憶するメモリを備え、セル識別部はメモリの情報とセル情報抽出部の抽出情報とを比較することによりに特定のセルを識別する。
請求項(抜粋):
ATM網を加入者側で終端するB-NT装置において、ATM網に向かうセルより所定の情報を抽出するセル情報抽出部(1)と、セル情報抽出部(1)の抽出情報に基づいて特定のセルを識別するセル識別部(2)と、セル識別部(2)の識別出力に従って当該セルをマーキングし又は廃棄するセル処理部(3)とを備えることを特徴とするB-NT装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-010543

前のページに戻る