特許
J-GLOBAL ID:200903066716176505

凍結乾燥した生の乳酸菌を含有する食品用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-266928
公開番号(公開出願番号):特開平10-286078
出願日: 1997年09月30日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】活発に生育した状態で腸に到達し、細菌叢に定着して成長することにより、人の健康にとって重要で且つ有益な作用をする種々の生きた共生細菌の混合物を含んだ組成物を提供すること。【解決手段】ビフィドバクテリウム ブレベ、ビフィドバクテリウム インファンティス、ビフィドバクテリウム ロンガムおよびビフィドバクテリウム ビフィダムから選択された少なくとも2種の細菌、並びにラクトバシルス アシドフィルス、ストレプトコッカス サーモフィルス、ラクトバシルス ブルガリカスおよびストレプトコッカスフェエシウムから選択された少なくとも2種の細菌、並びに1以上の少糖類からなる凍結乾燥生細菌混合物を含有する組成物。
請求項(抜粋):
食品用に使用する組成物であって:(A)ビフィドバクテリウム ブレベ(Bifidobacterium breve )、ビフィドバクテリウム インファンティス(Bifidobacterium infantis)、ビフィドバクテリウム ロンガム(Bifidobacterium longum)およびビフィドバクテリウムビフィダム(Bifidobacterium bifidum )から選択された少なくとも2種の細菌、並びにラクトバシルス アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus )、ストレプトコッカス サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)、ラクトバシルス ブルガリカス(Lactobacillus bulgaricus)、ラクトバシルス カゼイ(Lactobacillus casei )、ラクトバシルス プランタルム(Lactobacillus plantarum )およびストレプトコッカス フェエシウム(Streptococcus faecium)から選択された少なくとも2種の細菌を含有する凍結乾燥生細菌混合物と;(B)1以上の少糖類とを含んでなり;前記成分(A)は4〜20重量部の量で存在し、また前記成分(B)は5〜22重量部の量で存在する組成物。
IPC (12件):
A23L 1/30 ,  A23C 9/152 ,  A23F 3/18 ,  A23L 2/02 ,  C12N 1/20 ,  A61K 35/74 ACR ,  A61K 35/74 ADU ,  C12R 1:01 ,  C12R 1:23 ,  C12R 1:245 ,  C12R 1:25 ,  C12R 1:46
FI (9件):
A23L 1/30 Z ,  A23L 1/30 B ,  A23C 9/152 ,  A23F 3/18 ,  A23L 2/02 A ,  A23L 2/02 E ,  C12N 1/20 A ,  A61K 35/74 ACR A ,  A61K 35/74 ADU

前のページに戻る