特許
J-GLOBAL ID:200903066755942908

Bi2O3-B2O3系ガラス組成物およびBi2O3-B2O3系封着材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-331394
公開番号(公開出願番号):特開2006-143480
出願日: 2004年11月16日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】 本発明の目的は、PbOを実質的に含有せず、480°C以下の温度で焼成が可能であるBi2O3-B2O3系ガラス組成物およびBi2O3-B2O3系封着材料を提供することである。【解決手段】本発明のBi2O3-B2O3系ガラス組成物は、ガラス組成として、モル%表示で、Bi2O3 35〜60%、B2O3 10〜35%、WO3 0.1〜5%を含有することを特徴とし、本発明のBi2O3-B2O3系封着材料は、ガラス組成として、モル%表示で、Bi2O3 35〜60%、B2O3 10〜35%、WO3 0.1〜5%を含有するBi2O3-B2O3系ガラス組成物と耐火性フィラー粉末とを混合した封着材料であって、混合割合は体積%表示で、Bi2O3-B2O3系ガラス組成物が40〜90%、耐火性フィラー粉末が60〜10%であることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ガラス組成として、モル%表示で、Bi2O3 35〜60%、B2O3 10〜35%、WO3 0.1〜5%を含有することを特徴とするBi2O3-B2O3系ガラス組成物。
IPC (2件):
C03C 8/24 ,  C03C 3/14
FI (2件):
C03C8/24 ,  C03C3/14
Fターム (83件):
4G062AA08 ,  4G062AA09 ,  4G062BB08 ,  4G062CC10 ,  4G062DA01 ,  4G062DB01 ,  4G062DC04 ,  4G062DC05 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DE03 ,  4G062DE04 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EB01 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062ED02 ,  4G062ED03 ,  4G062ED04 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EE04 ,  4G062EF01 ,  4G062EF02 ,  4G062EF03 ,  4G062EF04 ,  4G062EG01 ,  4G062EG02 ,  4G062EG03 ,  4G062EG04 ,  4G062FA01 ,  4G062FA10 ,  4G062FB01 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA05 ,  4G062GA06 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH04 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH08 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH12 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM05 ,  4G062MM08 ,  4G062MM31 ,  4G062NN29 ,  4G062NN32 ,  4G062PP01 ,  4G062PP02 ,  4G062PP03 ,  4G062PP05 ,  4G062PP06 ,  4G062PP09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-315536号公報
  • ビスマス系ガラス組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-299712   出願人:日本電気硝子株式会社

前のページに戻る