特許
J-GLOBAL ID:200903066758126060

ガス器具別使用量解析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤島 洋一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-257572
公開番号(公開出願番号):特開平7-092001
出願日: 1993年09月21日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 精度良く、ガス器具別のガス使用量を解析することができるようにする。【構成】 データ解析部10は、データロガー16によって収集したガス総使用量データをデータ記憶部17に記憶する。データ解析部10は、データ記憶部17からガス総使用量データを読み取り、ガス総使用量データの変化が所定範囲内である安定期を判別し、隣接する2つの安定期における各ガス総使用量データの変化量に基づいて、ガス器具の使用開始または使用終了を判別し、この判別結果に基づいて、ガス総使用量データをガス器具単位のガス使用量データに分解する。また、データ解析部10は、ガス器具単位のガス使用量データに基づいて、各ガス使用量データに対応するガス器具を特定し、ガス器具別の使用量データの経時的変化をグラフ化して、グラフ表示部18によって表示する。
請求項(抜粋):
各時刻における全てのガス器具のガス使用量の総和であるガス総使用量データを記憶するデータ記憶手段と、このデータ記憶手段によって記憶されたガス総使用量データを読み取り、ガス総使用量データの変化が所定範囲内である安定期を判別する安定期判別手段と、この安定期判定手段によって判定された隣接する2つの安定期における各ガス総使用量データの変化量に基づいて、ガス器具の使用開始または使用終了を判別する使用状態変化判別手段と、この使用状態変化判別手段の判別結果に基づいて、ガス総使用量データをガス器具単位のガス使用量データに分解するデータ分解手段と、このデータ分解手段によって分解されたガス器具単位のガス使用量データに基づいて、各ガス使用量データに対応するガス器具を特定するガス器具特定手段とを具備することを特徴とするガス器具別使用量解析装置。

前のページに戻る