特許
J-GLOBAL ID:200903066760757795

車速表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-349295
公開番号(公開出願番号):特開平6-199177
出願日: 1992年12月28日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】【目的】 本発明は車両の運転状況に合わせて2色以上の色に表示を変更する車速表示装置に関し、車速感覚の麻痺した運転者に対して有効に車速に対する注意を喚起し得る車速表示装置を提供することを目的とする。【構成】 車速センサから車速データNを読み込む(ステップ100)。今回の処理前の所定時間t秒における平均車速Nave を算出する(ステップ110)。表示すべき車速に対して予め設定されている表示パターンを示す表示データを読みだす(ステップ130)。Nave -Nと所定の判定値N0 とを比較して、現時点における減速度を算出する(ステップ140)。減速度が小さい場合は通常の表示を行い(ステップ150)、減速度が大きい場合は、車速感覚の麻痺に対する注意を喚起するた変色表示を行う(ステップ160)。
請求項(抜粋):
車速検出手段により検出した車速を、少なくとも2色以上の色に表示を変更可能な車速表示部を備える車速表示装置において、前記車速検出手段の検出値を継続的に監視し、所定期間における車速の水準を検出する車速水準検出手段と、該車速水準検出手段により検出した車速水準と、前記車速検出手段により検出した現在の車速とに基づいて車両の減速度を検出する減速度検出手段と、該減速度検出手段が所定幅以上の減速度を検出した場合に、前記車速表示部の表示色を変更する表示色変更手段とを有することを特徴とする車速表示装置。

前のページに戻る