特許
J-GLOBAL ID:200903066775192506

脈拍計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-024510
公開番号(公開出願番号):特開平8-289876
出願日: 1996年02月09日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【課題】 安静時および運動時のいずれの状態においても、脈拍数を正確に計測することができる脈拍計を提供すること。【解決手段】 脈拍計において、脈波成分抽出手段108は、第一演算手段103での周波数分析結果と、第二演算手段106での周波数分析結果とに基づいて脈波成分を抽出する。この際、抽出方法切替手段107は、体動信号変換手段105の出力信号の振幅レベル、または、第二演算手段106の出力信号である周波数スペクトルのレベル(パワー)、もしくはレベルのばらつき度合いに基づいて、安静時か運動時かを判断し、安静時には、脈波成分抽出手段108に対し、第一演算手段103での周波数分析結果から脈波成分を抽出させる。
請求項(抜粋):
脈波検出用センサにより検出された脈波信号の周波数分析を行う第一演算手段と、体動検出用センサにより検出された体動信号の周波数分析を行う第二演算手段と、前記第一演算手段と前記第二演算手段の周波数分析結果に基づいて脈拍の周波数を抽出する脈波成分抽出手段と、前記体動信号の振幅レベルに応じて前記脈波成分抽出手段の抽出方法を切り替える抽出方法切替手段と、抽出された前記脈拍の周波数を用いて演算された脈拍数を表示する表示手段とを有することを特徴とする脈拍計。
FI (2件):
A61B 5/02 320 F ,  A61B 5/02 310 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 脈拍検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-096742   出願人:三洋電機株式会社
  • 特表平5-506802
  • 特開昭60-259239
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 脈拍検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-096742   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る