特許
J-GLOBAL ID:200903066819866747

カラオケ装置及び歌詞色変えデータ作成方法並びにカラオケデータ記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯塚 義仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-221079
公開番号(公開出願番号):特開平10-097266
出願日: 1997年08月01日
公開日(公表日): 1998年04月14日
要約:
【要約】【課題】 曲演奏データの記憶構成を変更することなく文字色変えシーケンスを容易に変更でき、少ない記憶データ量で滑らかな色変え制御を実現する。【解決手段】 演奏情報記憶部とは別トラックからなる歌詞記憶部において、歌詞データを歌詞文字列の表示及び消去に関する制御データと共に記憶し、かつ、各歌詞文字列毎に、予め作成されたその歌唱方向に沿う連続的な歌詞文字色変化の経過位置対時間のトレース関数から複数の任意の経過位置を分散的に抽出してなる各抽出位置とその経過時間のデータをそれぞれ記憶する。現在表示中の歌詞文字列について各抽出位置とその経過時間のデータを順次読み出し、これに基づき、各抽出位置間における時間経過に伴う連続的な歌詞文字色変化位置を所定の関数で補間し、この補間結果に従って歌詞文字色を連続的に変化させる。
請求項(抜粋):
曲の演奏情報を記憶した演奏情報記憶部と、前記演奏情報記憶部に記憶した演奏情報を読み出す演奏情報読出部と、読み出された演奏情報に基づき前記曲の再生演奏を行う音楽再生部と、前記曲に対応する歌詞データを、歌詞文字列の表示及び消去に関する制御データと共に記憶し、かつ、各歌詞文字列毎に、予め作成されたその歌唱方向に沿う連続的な歌詞文字色変化の経過位置対時間のトレース関数から複数の任意の経過位置を分散的に抽出してなる各抽出位置とその経過時間のデータをそれぞれ記憶した歌詞記憶部と、ディスプレイ部と、前記歌詞記憶部から前記歌詞文字列毎の前記歌詞データと制御データを読み出して各歌詞文字列を前記ディスプレイ部にて順次表示させると共に、現在表示中の歌詞文字列について前記各抽出位置とその経過時間のデータを順次読み出す歌詞表示制御部と、前記読み出された各抽出位置とその経過時間のデータに基づき、各抽出位置間における時間経過に伴う連続的な歌詞文字色変化位置を所定の関数で補間し、この補間結果に従って前記ディスプレイ部における歌詞文字表示個所の色を連続的に変化させる色変化補間演算部とを具え、曲の演奏開始に同期して前記演奏情報記憶部と前記歌詞記憶部の読み出しを開始し、かつ前記音楽再生部における演奏テンポに応じた基本クロックに従って前記歌詞表示制御部及び色変化補間演算部を制御することを特徴とするカラオケ装置。
IPC (3件):
G10K 15/04 302 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/22 620
FI (3件):
G10K 15/04 302 D ,  G09G 5/00 510 Q ,  G09G 5/22 620

前のページに戻る