特許
J-GLOBAL ID:200903066828866202

風呂給湯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-104494
公開番号(公開出願番号):特開2007-278578
出願日: 2006年04月05日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】タイミングよく容易に浴槽水の熱を回収する風呂給湯機を得ること。【解決手段】浴槽内の湯と、浴槽に湯を送水する貯湯タンク内の沸き上げ途中の水との間の熱交換によって浴槽内の湯の廃熱を回収する熱回収機能を有した風呂給湯機において、浴槽内の湯に関する湯状態を維持させる湯状態維持機能が湯状態の維持処理を停止させると、熱回収機能の動作を開始させるまでの予め設定された時間を熱回収開始時間として計測するタイマ5と、タイマ5が熱回収開始時間の計測を終えると、熱回収機能の動作を開始させるマイクロコンピュータ13と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
浴槽内の湯と、前記浴槽に湯を送水する貯湯タンク内の沸き上げ途中の水との間の熱交換によって前記浴槽内の湯の廃熱を回収する熱回収機能を有した風呂給湯機において、 前記浴槽内の湯に関する湯状態を維持させる湯状態維持機能が湯状態の維持処理を停止させると、前記熱回収機能の動作を開始させるまでの予め設定された時間を熱回収開始時間として計測するタイマと、 前記タイマが前記熱回収開始時間の計測を終えると、前記熱回収機能の動作を開始させる熱回収制御部と、 を備えることを特徴とする風呂給湯機。
IPC (2件):
F24H 1/00 ,  F24H 1/18
FI (3件):
F24H1/00 631F ,  F24H1/00 611S ,  F24H1/18 302K
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-178576号公報(図7)

前のページに戻る