特許
J-GLOBAL ID:200903066886593917

個人判別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛野 信一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-059772
公開番号(公開出願番号):特開平6-272440
出願日: 1993年03月19日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】 個人判別装置に設置した指紋読取り器が、冬季などの指紋の読取り困難な時期や、老人などの指紋であっても、特定個人の判別ができるようにする。【構成】 指紋読取り器(5)では置かれた指の指紋を読み取り、あらかじめ登録した指紋データと比較して、両者の一致又は不一致を判別する。冬季などには冬モードスイッチ(図示しない)をオンにすると、指紋が指紋データと不一致のときでも特定個人判別信号を出力し、例えば部屋の出入口ドアの解錠信号を出力する。
請求項(抜粋):
指紋の映像を読み取る指紋読取り器と、この読み取られた指紋をあらかじめ登録された指紋データと比較して両者の一致又は不一致を判別する指紋判別手段と、所定のモードを設定するモード設定スイッチと、このモード設定スイッチが操作されていると上記指紋の不一致が判別されても、特定個人判別信号を出力する判別確定手段とを備えてなる個人判別装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-183585
  • 特開昭63-032075

前のページに戻る