特許
J-GLOBAL ID:200903066937391451

高齢者サポートシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 仲野 均 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-175097
公開番号(公開出願番号):特開2001-357135
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 インターネットを介して、カードに各種情報を蓄積して、高齢者に適切なサービスを行えるシステムを提供すること。【解決手段】 この実施例では、インターネットでのケアサービスの利用や宅配サービスやその決済、役所への書類提出の代行、高齢者が今後の介護サービスを利用するための参考資料として使えるサービス利用者の意見表明やアンケート調査ができる。図1に示すように、高齢者の宅16,と、国(総務庁、厚生省、社会保険庁)10、市区町村14、金融機関18とが、インターネットを介して接続されている。また、このシステムには、携帯電話でもアクセスできるようになっている。このサービスは、すべて各高齢者が保有するカードとインターネットを介して行われる。なお、このシステムの運用主体は、通常の民間会社を想定しているが、国、地方自治体の外郭団体またはこれらと民間企業の共同運営でもよい。
請求項(抜粋):
介護を必要とする高齢者と高齢者サポートサービスを提供する者とをインターネットで接続してなる高齢者サポートシステムにおいて、各高齢者に当該高齢者を認証するカードを付与し、このカードが高齢者がインターネットを介してサービスを受領した際または買い物の代行を依頼したときの決済機能を有することを特徴とする高齢者サポートシステム。
IPC (2件):
G06F 17/60 126 ,  B42D 15/10 501
FI (2件):
G06F 17/60 126 U ,  B42D 15/10 501 A
Fターム (3件):
2C005HB01 ,  2C005HB09 ,  2C005JB33

前のページに戻る