特許
J-GLOBAL ID:200903066970389942

土壌からの砒素の溶出低減方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-055252
公開番号(公開出願番号):特開2005-238193
出願日: 2004年02月27日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】砒素で汚染された土壌から砒素が溶出するのを低減する方法を提供する。【解決手段】生石灰及び/又は消石灰を、土壌に添加して混合する。また、これに更にポルトランドセメント、混合セメント、酸化マグネシウム及び石膏から選ばれる1種又は2種以上を併用して添加・混合する。生石灰の平均粒径は0.1〜20mmであり、消石灰の平均粒径は5〜150μmであることが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
生石灰及び/又は消石灰を、土壌に添加して混合することを特徴とする土壌からの砒素の溶出低減方法。
IPC (3件):
B09C1/02 ,  B09B3/00 ,  B09C1/08
FI (3件):
B09B3/00 304K ,  B09B3/00 301E ,  B09B3/00
Fターム (11件):
4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AC07 ,  4D004CA15 ,  4D004CA34 ,  4D004CA45 ,  4D004CC12 ,  4D004CC13 ,  4D004DA03 ,  4D004DA10 ,  4D004DA20

前のページに戻る