特許
J-GLOBAL ID:200903067049310636

電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-202529
公開番号(公開出願番号):特開平5-188616
出願日: 1992年07月29日
公開日(公表日): 1993年07月30日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、長波長領域に高感度特性を有し、高温高湿下においても安定して優れた電位特性を有し、反転現像方式の電子写真装置に適用しても黒ポチなどの画像欠陥を生じることのない電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリを提供することを目的とする。【構成】 本発明は、導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層がオキシチタニウムフタロシアニンを含有し、且つ該感光体の表面層がシリコン変性共重合ポリカーボネート樹脂を含有することを特徴とする電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリである。
請求項(抜粋):
導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層がオキシチタニウムフタロシアニンを含有し、且つ、該感光体の表面層が下記式[I]【外1】(式中、Aは炭素数1〜10の直鎖、分岐鎖あるいは環状のアルキリデン基、アリール置換アルキリデン基、アリーレンジアルキリデン基、アリーレン基、又は-O-,-S-,-CO-,-SO-及び-SO2 -を示し、R1 ,R2 ,R3及びR4 は水素、ハロゲン又は炭素数1〜4のアルキル基、及びアルケニル基を示す。)で示される構成単位及び下記式[II]【外2】(式中、R5 は炭素数2〜6のアルキレン基又はアルキリデン基、R6 及びR7は炭素数1〜3のアルキル基、フェニル基又は置換フェニル基、nは1〜200の整数を示す。)で示される構成単位を有する共重合体を含有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (4件):
G03G 5/06 371 ,  C09B 67/50 ,  G03G 5/05 101 ,  H04N 1/29

前のページに戻る