特許
J-GLOBAL ID:200903067163585408

耐熱性接着剤及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光来出 良彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-070500
公開番号(公開出願番号):特開平8-239645
出願日: 1995年03月03日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【目的】 300°C以上の温度においても高い接着力を維持することができ、硬化工程が簡便であり、しかも硬化後の接着剤層にピンホール、ボイド等の発生が抑制され、その接着剤の保存において冷凍等の特別な保存条件を必要としない縮合型ポリイミド系の耐熱性接着剤及びその製造方法を提供する。【構成】 本発明の耐熱性接着剤は、A成分として、テトラカルボン酸二無水物とジアミンの重付加反応で得られたポリアミド酸100重量部、B成分として、ポリアミド酸以外のポリマーで有機溶媒に可溶でガラス転移温度150°C以上のポリマー45〜230重量部、C成分として揮発性物質を含む。フィルム状とするには、前記A成分、B成分、C成分を合計した全重量のうち、C成分の重量%が次式(1)で示され、厚さ1〜1000μmのフィルム状とする。【数1】
請求項(抜粋):
テトラカルボン酸二無水物とジアミンの重付加反応で得られたポリアミド酸を100重量部、ポリアミド酸以外のポリマーで有機溶媒に可溶でガラス転移温度150°C以上のポリマーを45〜230重量部、及び揮発性物質を含むことを特徴とする耐熱性接着剤。
IPC (6件):
C09J179/08 JGE ,  C08G 73/10 NTF ,  C09J 7/00 JHL ,  C09J 7/02 JHQ ,  C09J 7/02 JKD ,  C09J201/00 JBC
FI (6件):
C09J179/08 JGE ,  C08G 73/10 NTF ,  C09J 7/00 JHL ,  C09J 7/02 JHQ ,  C09J 7/02 JKD ,  C09J201/00 JBC
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭58-007449
  • 特開昭58-168624
  • 特開昭61-095067
全件表示

前のページに戻る